伝わる話し方(5)-テーマの絞り込み-

こんにちは。WEST-TOTAL-EDUCATIONの西です。

今日の「伝わる話し方」は「テーマの絞り込み」です。

今はどうなのか分からないですけど、

小学校や中学校の校長先生の話って「すごく長いし、何を言っているのか分からない」

なんてこと、ありませんでした?

だから、生徒は話を聞いていなかったり、私語をしていたり。

これは「生徒が悪い」のではないです。

生徒が頑張って聞くような話にしていない先生の方に原因があるのです。

d8367915226688a3ae090f6251a13143_s

 

 

 

 

 

 

それを「子供は集中力がないから」と片付けていませんか

・好きなドラマを見ているとき

・好きなアニメを見ているとき

・好きな歌を歌っているとき

・好きな先生の授業の時

など、子供は集中していませんか?

子供が集中するようなコンテンツ(内容)とはどんなものなのでしょうか?

それこそが「テーマの絞り込み」にあるのです。

■テーマの絞り込み

例えば、「iPhoneについて」話をするとします。

あなたなら、どんな話をしますか。

①マトリックスを使おう

・        ・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・       A   ・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・        ・

(1)

横に2本、縦に2本の線を引き、合計9マスのマトリックスを作ってください。

そして真ん中のAに「iPhone」と書きます。

そして、周りの8マスにiPhoneについてあなたが話したいことを簡単に書きます。

〈例〉

便利 ・ ルーター ・  動画

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真 ・ iPhone   ・ みんな持っている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

語学 ・ ジョブズ ・ アプリ

 

(2)

周りの8つの中から、1つだけ「自信を持って」話せるテーマを選んでください

今度は、新たなマトリックスの真ん中にその選んだテーマを書きます。

・        ・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・       便利  ・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・        ・

そして、さらにそのテーマに関連することを周りの8マスに埋めます。

全部埋まらなくても構いません。最低3つは欲しいですね。

(3)

周りが埋まったら、その中で一番話をしたいものを1つだけ選びます

さあ、これで内容の絞り込みができましたね。

②3段落で話すための順番

ここまでくれば、話があっちにいったり、こっちにいったりはしません。

例えば私の場合ですが・・・

〈iPhone〉→〈便利〉→〈クラウド〉

とします。

そうすると、「クラウド」について書けばいいのです。

次に問題になるのは「クラウドの何」を書くのかです。

ここで2つの話の持っていきかたを紹介します。

両方とも共通することは「3段落構成」です。これが一番話しやすいし、まとめやすい。

(パターンA)結論→具体例 or 理由→結論

(パターンB)苦労→工夫・改善→成功

「パターンA」

最初の結論(=主張)は短くしてください。〈例〉クラウドは便利だ。

具体例or理由を、めちゃくちゃ詳しくしてください(これが勝負です!)

ITが苦手な人もいます。ですから専門用語は極力使わず、

身振り手振り、時にはホワイトボードを用いたりするなど、「初心者でもわかるように」噛み砕いてください。

相手に同意を求めるような疑問形を使ってもいいでしょう。

〈例〉〇〇なこと、ありませんでしたか?

第三者や客観的事実(データ)を用意するのも、なお説得力が増します

最後の結論(=主張)は短い方がいいですが、最初の結論とは別の表現を使ってください

〈例〉だから、iPhoneは電話やメールだけではないのです。仕事でも十分に使えるのです。

「パターンB」

「苦労」から始める理由は、リスナーとの「共感(ラポール)」を築くためです。

※私(プレゼンター)も皆様(リスナー)と同様に、〇〇なことで苦労してきたのです。→一体感の演出

「工夫・改善」は、いわゆる「お悩み解決」です。あなたがヒーロー・ヒロインになれる瞬間です。

※リスナーが気づいていないかもしれない、あっと驚く便利な方法を具体的に伝えましょう。

「成功」は、クラウドを導入したことで何がどう劇的に変化したのかをまとめる最終段階です。

ここで、1つ重要なことをお伝えします。

「頭の中だけで考えないこと!必ず紙に書くこと!書いたら誰かに読んでもらうこと!」