私はは常々セミナーでこう伝えています。
「自分にとって価値ある目標を事前に設定すること」
そのため、小テストをするにしても「何点以上が合格」なんて決めないようにしています。
心の中では、
「満点にならないと合格ではない。1点でも落としたら不合格。だって商品テストでも同じでしょ?
1箇所でも不良があればそれは不合格だから」
と思っています。
しかし、
「学校での小テストは子供一人一人の能力に合わせて、子供自身が自分で納得できる目標点数を設定すれば良い」
と私は考えています。
全体で30問のテスト。
いつも5点しか取れない。
それならば、
一緒になって、
「小テストの勉強の仕方」を考え、
「次の目標点数を生徒に決めさせる」。
それだけでモチベーションが上がります。
そして、きちんと目標を達成すれば、思いっきり褒める!
褒めて褒めて褒めまくる!
だから、
合格基準なんて設定しなくても、
結果が出せる子供が増えるのです。